新潟白根の滝沢農園
滝沢農園
TVロケ地
路線バスロケ地
ローカル路線バス新潟
映画ロケ地探訪
隠し剣鬼の爪ロケ地
隠し剣鬼の爪
たそがれ清兵衛ロケ地
たそがれ清兵衛
誘拐報道ロケ地
誘拐報道
学校ロケ地
学校
息子ロケ地
息子
時代屋の女房ロケ地
時代屋の女房
八甲田山ロケ地
八甲田山
冬の華ロケ地
冬の華
海峡ロケ地
海峡
家族ロケ地
家族
故郷ロケ地
故郷
男はつらいよ奮闘篇ロケ地
奮闘篇
男はつらいよ寅次郎恋歌ロケ地
寅次郎恋歌
男はつらいよ寅次郎忘れな草ロケ地
寅次郎忘れな草
男はつらいよ寅次郎子守唄ロケ地
寅次郎子守唄
男はつらいよ寅次郎相合い傘ロケ地
寅次郎相合い傘
男はつらいよ葛飾立志篇ロケ地
葛飾立志篇
男はつらいよ寅次郎わが道をゆくロケ地
寅次郎わが道をゆく
男はつらいよ翔んでる寅次郎ロケ地
翔んでる寅次郎
男はつらいよハイビスカスの花ロケ地
ハイビスカスの花
男はつらいよ浪花の恋の寅次郎ロケ地
浪花の恋の寅次郎
男はつらいよ寅次郎あじさいの恋ロケ地
寅次郎あじさいの恋
男はつらいよ旅と女と寅次郎ロケ地
旅と女と寅次郎
男はつらいよ口笛を吹く寅次郎ロケ地
口笛を吹く寅次郎
男はつらいよ夜霧にむせぶ寅次郎ロケ地
夜霧にむせぶ寅次郎
男はつらいよ寅次郎恋愛塾ロケ地
寅次郎恋愛塾
男はつらいよ柴又より愛をこめてロケ地
柴又より愛をこめて
男はつらいよ知床慕情ロケ地
知床慕情
男はつらいよ寅次郎心の旅路ロケ地
寅次郎心の旅路
男はつらいよ拝啓車寅次郎様ロケ地
拝啓車寅次郎様
トラック野郎御意見無用ロケ地
御意見無用
トラック野郎度胸一番星ロケ地
度胸一番星
トラック野郎望郷一番星ロケ地
望郷一番星
トラック野郎男一匹桃次郎ロケ地
男一匹桃次郎
君よ憤怒の河を渉れロケ地
君よ憤怒の河を渉れ
新幹線大爆破ロケ地
新幹線大爆破
犬神家の一族ロケ地
犬神家の一族
九州ロケ地
九州ロケ地2014
北海道ロケ地2013
北海道ロケ地2013
北海道ロケ地2012
北海道ロケ地2012
北海道ドライブ旅行幸福の黄色いハンカチロケ地
幸福の黄色いハンカチ
家族・遙かなる山の呼び声ロケ地
遙かなる山の呼び声
北海道2010
北海道2009
駅〜ステーション
北海道2008
鉄道員(ぽっぽや)
北海道ダイジェスト
四国2002
九州2005
九州1997

映画『あなたへ』『ホタル』『家族』『トラック野郎男一匹桃次郎』
『まぼろしの邪馬台国』『男はつらいよ』ロケ地訪問
九州ドライブ旅行2014

高倉健・田中裕子映画『あなたへ』(2012年)、『ホタル』(2001年)ロケ地、
倍賞千恵子映画『家族』(昭和45年)ロケ地
菅原文太映画『トラック野郎男一匹桃次郎』(1977年=昭和52年)ロケ地
吉永小百合・竹中直人映画『まぼろしの邪馬台国』(2008年)ロケ地
渥美清主演『男はつらいよ拝啓車寅次郎様』『男はつらいよ寅次郎わが道をゆく』ロケ地訪問の旅。
2014年10月4日〜9日の6日間の旅でした。
2014年10月4日(土)
新潟自宅出発/6時15分⇒北陸道・三条燕IC〜名神〜中国道〜山陽道・権現湖PA/13時30分(お昼)
〜山陽道・佐波川SA/18時45分(夕食)〜壇ノ浦PA/20時30分〜九州道・古賀SA/21時30分(車中泊)
走行距離1,131km(途中2時間毎に休憩をとっていますが省略しています)
2014年10月5日(日)
九州道・古賀SA/5時〜福岡IC⇒福岡都市高速⇒西九州道・前原IC⇒糸島市二丈福井/6時15分

映画『トラック野郎男一匹桃次郎』ロケ地/
福岡県糸島市二丈福井

トラック野郎度胸一番星/ロケ地福岡県糸島市二丈福井 トラック野郎度胸一番星/ロケ地福岡県糸島市二丈福井
台風18号の影響で強風注意報発令中。波が少し高くなってきた。夜明けの風景を期待したが曇り空だった。
電車はこの時間、福岡行きが多く、映画の方向と同じ電車はこなかった。

映画『トラック野郎男一匹桃次郎』ロケ地/
佐賀県唐津市浜玉町浜崎

⇒唐津市浜玉町浜崎/6時30分
タイトルバックのトラック走行場面で夏目雅子の字幕地点。
トラック野郎度胸一番星/ロケ地唐津市浜玉町 トラック野郎度胸一番星/ロケ地唐津市浜玉町
佐賀県唐津市浜玉町浜崎の国道202号線(唐津街道)の玉島橋。横田川橋から撮影。

映画『トラック野郎男一匹桃次郎』ロケ地/
佐賀県唐津市東唐津

⇒鏡山公園⇒唐津市舞鶴橋/7時15分〜7時45分
トラック野郎度胸一番星/ロケ地唐津市 トラック野郎度胸一番星/ロケ地唐津市
唐津城と舞鶴橋が見える唐津市東唐津2丁目の松浦川。撮影地点は舞鶴橋の公園。
唐津城前の市営駐車場に駐車し、舞鶴橋を強風の中、徒歩で渡り撮影しました。

唐津市佐志浜町のロケ地は、樹木が高くなり風景見えず。
唐津市呼子町呼子のロケ地は、駐車場が見つからず写真は断念。
呼子町の撮影ポイントを確認すると、山手に神社があったようなので、その辺りと思われた。

呼子町呼子の呼子大橋

映画『あなたへ』ロケ地/
長崎県平戸市薄香

⇒平戸市薄香/10時45分
降旗康男監督の高倉健・田中裕子コンビ第3弾映画『あなたへ』(2012年)のロケ地訪問。
あなたへ/ロケ地平戸市薄香 あなたへ/ロケ地平戸市薄香
薄香漁協駐車場に駐車。薄香漁協に健さんが立ち寄る場面のロケ地。
あなたへ/ロケ地平戸市薄香 あなたへ/ロケ地平戸市薄香
食堂前、健さんの車がこの辺りに停車している。右が局留めのハガキを受取った郵便局(実は薄香公民館)。
あなたへ/ロケ地平戸市薄香 あなたへ/ロケ地平戸市薄香
富永写真館へ向かう道。
あなたへ/ロケ地平戸市薄香
富永写真館。奥さん(田中裕子)の子供時代の写真が飾ってある場面。「ありがとう」

降旗康男監督の高倉健・田中裕子コンビの映画が3本ある。
1本目は『夜叉』(1985年)、2本目が『ホタル』(2001年)、3本目が『あなたへ』(2012年)。
共にロケ地は漁港で、私は勝手に「高倉健・田中裕子の3部作」と呼んでいる(大きなおせっかい)。
ちなみに『夜叉』は福井県美浜町日向で撮影されている。

映画『あなたへ』ロケ地/
長崎県佐世保市長串山公園展望台

⇒佐世保市鹿町町長串山展望台/11時50分(お昼)
健さんが旅の途中で車を停めて休んだロケ地。実は道路沿いではなく県道18号線から上がる。
あなたへ/ロケ地佐世保市長串山 あなたへ/ロケ地佐世保市長串山
展望台レストランの方の話では、一番上の展望台で1カットだけ撮影されたそうだ。
「こんな景色のいい所があるんですね」と健さんが言っていたそうです。
レストランでお昼を食べてた時、台風18号で長崎市、佐世保市、平戸市には暴風警報が発令された。
右がレストランから少し上がった数台駐車できる展望台で車内から撮影した風景。
鹿町町九十九島と鹿町漁港の方位風景です。

⇒川棚町大崎くじゃく園/14時30分⇒川棚町国民宿舎くじゃく荘(宿)/15時30分
リンク
2014年10月6日(月)
長崎川棚町/7時45分⇒長崎市伊王島/10時15分

映画『家族』ロケ地/
長崎伊王島

山田洋次監督映画『家族』(昭和45年)の風見民子家が北海道の牧場へ移住する。その出発地となった伊王島。
家族/ロケ地伊王島
西彼杵郡伊王島町のシンボルと言える聖ミカエル天主堂(馬込天主堂、沖之島天主堂)の見える家から旅が始まる。
家族/ロケ地伊王島 家族/ロケ地伊王島
ちょうど地元のかた2名から話が聞けた。左写真の道路は当時なく畑で、電柱の所に風見家があり。
天主堂の手前の家は昨年建てられたそうで、もとは畑だったそうだ。
右写真が風見家があった所から伊王島港を撮影した現況。
当時島内には宿泊施設がなかったらしく、『家族』撮影時は長崎から1番の船でスタッフが島に渡り
撮影後に長崎に戻ったようだと島民の話でした。撮影は数日間だったのでしょう。
家族/ロケ地伊王島 家族/ロケ地伊王島
左写真は風見民子が炭鉱の人にあいさつをかわした場所。空き地の所に炭鉱があった。
右写真は伊王島港に向かう街並みと橋。向こうが栄橋で、手前が「にぎわい橋」だとか?
橋の左が伊王島で右が沖ノ島。引き潮の時間帯で海底が出ていた。

北海道ロケ地は家族・遙かなる山の呼び声ロケ地家族・遙かなる山の呼び声へどうぞ。

映画『あなたへ』ロケ地/
長崎伊王島灯台

健さんが奥さんから届いたハガキを投げたロケ地が伊王島灯台。
あなたへ/ロケ地伊王島

映画『まぼろしの邪馬台国』ロケ地/
長崎県島原市武家屋敷

⇒長崎道・長崎IC〜長崎多良見IC⇒島原/13時20分(お昼:お食事処菜かの)⇒島原武家屋敷
まぼろしの邪馬台国/ロケ地島原 まぼろしの邪馬台国/ロケ地島原
『まぼろしの邪馬台国』で吉永小百合さんと竹中直人さんが歩いた水路のある通り。
島原城 雲仙普賢岳
左は島原文化会館から見た島原城。右は国道57号線と雲仙普賢岳(撮影地点:島原市大下町)。

映画『まぼろしの邪馬台国』ロケ地/
長崎県島原市北安徳町

『まぼろしの邪馬台国』でバナナの苗をハウスに持ち込む場面の宮崎バナナ園(設定)。
まぼろしの邪馬台国/ロケ地島原 まぼろしの邪馬台国/ロケ地島原
このハウスは実は、菊の親株を栽培出荷するハウスで、かなり広い施設園芸ハウスだった。園主の方に聞いた。
「竹中直人さん吉永小百合さんも来られたよ、バナナの苗を持ち込んで撮影後にまた運び出したんだ」

雲仙小地嶽温泉国民宿舎青雲荘(宿)/15時30分
リンク
ここは1人でも部屋が空いていれば4人部屋で料金は1人分(割増なし)です。
2014年10月7日(火)

映画『男はつらいよ拝啓車寅次郎様』ロケ地/
長崎県雲仙市小浜町雲仙

『男はつらいよ』の47作目「拝啓車寅次郎様」で、終盤に寅さんがいた雲仙温泉の通り。
雲仙地獄の見える場所。
男はつらいよ拝啓車寅次郎様/ロケ地雲仙
バスが来ないので歩いていると演歌歌手の小林さち子の乗ったワゴン車が来る。
男はつらいよ拝啓車寅次郎様/ロケ地雲仙 男はつらいよ拝啓車寅次郎様/ロケ地雲仙
「島原でチャリティショーがあるから一緒に行こう」と誘われ車に乗る。
その次の場面は雲仙普賢岳への当時有料道路で噴煙らしきものが映っていた。

雲仙/7時30分⇒島原外港/8時〜8時25分出港〜(熊本高速フェリーオーシャンアロー)〜熊本港/9時
雲仙普賢岳 雲仙普賢岳
島原外港から出港まもなくのオーシャンアローから撮影した雲仙普賢岳。

種田山頭火の碑/熊本県八代市

⇒八代市萩原/10時20分
映画『あなたへ』の最後に字幕で「このみちや いくたりゆきし われはけふゆく」種田山頭火の句が出る。
「この道をいくつもの往来があり我は今日この道を行く」という種田山頭火が放浪の際、読んだ句である。
この句を刻んだ碑が八代市萩原町の萩原天満宮近くの球磨川沿い国道3号線沿いにある。
種田山頭火の碑 種田山頭火の碑 種田山頭火の碑
映画の中で、放浪と旅の違いを語っている場面がある。目的があるかないか、帰る所があるかないか。
私が旅に出る時はいつも家人に「放浪の旅」と称される。「気ままな旅」という意味なんだろうけど?

映画『トラック野郎男一匹桃次郎』ロケ地/
熊本県八代市二見洲口町白島(しらと)

⇒八代市二見洲口町/11時
雅子(夏目雅子)が鹿児島へ剣道の試合へ行く時、一番星のトラックが通過した場面。
国道3号線の熊本県八代市二見洲口町白島。海岸沿いに肥薩おれんじ鉄道(当時:鹿児島本線)が走っている。
トラック野郎度胸一番星/ロケ地八代市二見洲口町 トラック野郎度胸一番星/ロケ地八代市二見洲口町
この集落にある産交バスのバス停は「白鳥」となっていた。近所の農家の方に聞いた。
「白島(しらと)」と読み書きするので間違ったんでしょうねということだ。
当時、道路右側に日の出ドライブインがあり、対面左側もドライブインだったそうだ。
写真撮影した場所は山の斜面に墓地があり、駐車場は左側にあった旧ドライブインの空き地が駐車場になっていた。

日奈久IC〜芦北IC⇒県道27号⇒国道219号線⇒九州道・人吉IC〜えびのPA(お昼)/12時45分
〜隼人東IC⇒国道220号線⇒霧島市福山町福山

種子島宇宙センターH2Aロケット打ち上げ/
霧島市福山町福山

霧島市福山町福山の国道220号線走行中に、住民が十数名道路に出て南を見ていた。
H2Aロケットと瞬時に気づき停車し撮影。14時18分撮影。打ち上げ後2分くらい経過。
H2Aロケット
直線距離で約140キロあり機体が見えるわけない。新型気象衛星ひまわりを載せたH2Aロケット25号機。

映画『ホタル』ロケ地/
鹿児島県垂水市海潟漁港

⇒垂水市海潟漁港/15時
降旗康男監督の高倉健・田中裕子コンビ第2弾映画『ホタル』(2001年放映)の垂水市海潟漁港。
ホタル/ロケ地垂水市海潟漁港 ホタル/ロケ地垂水市海潟漁港
海潟漁港には『ホタル』の案内地図がある。漁港から噴煙中の桜島。
ホタル/ロケ地垂水市海潟漁港 ホタル/ロケ地垂水市海潟漁港
山岡家前の健さんと田中裕子さんが使用したベンチ。山岡家は実際の漁師さんの家で近年リフォームされたそうだ。
映画の船もこの漁師さんの船だそうだ。

⇒桜島フェリー桜島港料金ゲートから待ち時間なしで乗船出港。高速道路並みである。
桜島フェリー 桜島フェリー
「わが胸の 燃ゆる思いに くらぶれば 煙はうすし 桜島山」

映画『ホタル』ロケ地/
鹿児島県知覧町郡・富屋食堂

⇒知覧町/16時45分
ホタル/富屋食堂 ホタル/富屋旅館
映画『ホタル』の舞台となった富屋食堂。右が富屋旅館。
富屋旅館で説明を聞いていた人が多く中に入れず断念。
『ホタル』は新潟県小千谷出身の宮川さんの実話で、「ホタルになって帰ってくるから」と伝えられている。

⇒知覧平和特攻会館/17時(開館時間に間に合わず見れず)

映画『ホタル』ロケ地/
鹿児島県知覧町西元・戦闘指揮所跡

⇒知覧町西元・戦闘指揮所跡/17時10分
ホタル/戦闘指揮所跡 ホタル/戦闘指揮所跡
2014年10月8日(水)
指宿/2時⇒加治木IC〜(宮原SA朝食)〜松橋IC〜美里町・霊台橋/6時50分

熊本県美里町霊台橋

国道218号線沿いの美里町霊台橋。
霊台橋 霊台橋

映画『男はつらいよ寅次郎わが道をゆく』ロケ地/
熊本県山都町通潤橋

⇒映画『男はつらいよ寅次郎わが道をゆく』(21作目=1978年)ロケ地:道の駅山都町通潤橋/7時20分
通潤橋 通潤橋

熊本県高森町

⇒国道265号線⇒高森町(レストラン月廻り駐車場)/9時
阿蘇 阿蘇
左が高岳、右が根子岳。

映画『まぼろしの邪馬台国』ロケ地/
熊本県阿蘇市一の宮中通古墳群

⇒阿蘇市一の宮中通古墳群/9時45分
『まぼろしの邪馬台国』で竹中直人さんが吉永小百合さんに「ここが見せたかった場所たい」のロケ地。
阿蘇市一の宮中通古墳群
一の宮町中通古墳群の車塚古墳。他にもこの西側の長目塚古墳で撮影されたそうです。
<参考サイト:中通古墳群
リンク

映画『男はつらいよ寅次郎わが道をゆく』ロケ地/
熊本県阿蘇市一の宮・大観峰

⇒大観峰/10時15分
大観峰
大観峰から撮影した阿蘇山(根子岳・高岳・中岳・杵島岳)。
大観峰
大観峰から撮影したくじゅう連山(星生山・久住山・中岳)から由布岳(豊後富士)。

やまなみハイウェイ・阿蘇市一の宮町荻の草

⇒一の宮町荻の草/11時
やまなみハイウェイ
一の宮町荻の草(立山牧野の少し北)から撮影した阿蘇山(根子岳・高岳・中岳・杵島岳)。

⇒大分県九重町田野(くじゅう野の花の郷:お昼)/11時30分〜12時30分
⇒九重夢大吊橋⇒深耶馬溪⇒青の洞門⇒中津⇒九州道・小倉東IC/16時〜めかりPA/16時30分〜17時
〜山陽道・広島宮島SA/19時〜20時50分(夕食)〜山陽道・岡山吉備SA/22時30分(車中泊)

偶然にも新潟ナンバーの車の後部に停車。同じ新潟白根の人だった。
2014年10月9日(木)
山陽道・岡山吉備SA/5時45分(朝食)〜名神・多賀SA/10時(中食)〜北陸道・有磯海SA/13時30分(お昼)
米山SA/15時30分〜三条燕IC〜自宅着/16時30分
当サイトはリンクフリーです。
お便りは雪ん子滝沢農園メールsince2014/10/11
inserted by FC2 system