新潟白根の滝沢農園
滝沢農園
TVロケ地
路線バスロケ地
ローカル路線バス新潟
映画ロケ地探訪
隠し剣鬼の爪ロケ地
隠し剣鬼の爪
たそがれ清兵衛ロケ地
たそがれ清兵衛
誘拐報道ロケ地
誘拐報道
学校ロケ地
学校
息子ロケ地
息子
時代屋の女房ロケ地
時代屋の女房
八甲田山ロケ地
八甲田山
冬の華ロケ地
冬の華
海峡ロケ地
海峡
家族ロケ地
家族
故郷ロケ地
故郷
男はつらいよ奮闘篇ロケ地
奮闘篇
男はつらいよ寅次郎恋歌ロケ地
寅次郎恋歌
男はつらいよ寅次郎忘れな草ロケ地
寅次郎忘れな草
男はつらいよ寅次郎子守唄ロケ地
寅次郎子守唄
男はつらいよ寅次郎相合い傘ロケ地
寅次郎相合い傘
男はつらいよ葛飾立志篇ロケ地
葛飾立志篇
男はつらいよ寅次郎わが道をゆくロケ地
寅次郎わが道をゆく
男はつらいよ翔んでる寅次郎ロケ地
翔んでる寅次郎
男はつらいよハイビスカスの花ロケ地
ハイビスカスの花
男はつらいよ浪花の恋の寅次郎ロケ地
浪花の恋の寅次郎
男はつらいよ寅次郎あじさいの恋ロケ地
寅次郎あじさいの恋
男はつらいよ旅と女と寅次郎ロケ地
旅と女と寅次郎
男はつらいよ口笛を吹く寅次郎ロケ地
口笛を吹く寅次郎
男はつらいよ夜霧にむせぶ寅次郎ロケ地
夜霧にむせぶ寅次郎
男はつらいよ寅次郎恋愛塾ロケ地
寅次郎恋愛塾
男はつらいよ柴又より愛をこめてロケ地
柴又より愛をこめて
男はつらいよ知床慕情ロケ地
知床慕情
男はつらいよ寅次郎心の旅路ロケ地
寅次郎心の旅路
男はつらいよ拝啓車寅次郎様ロケ地
拝啓車寅次郎様
トラック野郎御意見無用ロケ地
御意見無用
トラック野郎度胸一番星ロケ地
度胸一番星
トラック野郎望郷一番星ロケ地
望郷一番星
トラック野郎男一匹桃次郎ロケ地
男一匹桃次郎
君よ憤怒の河を渉れロケ地
君よ憤怒の河を渉れ
新幹線大爆破ロケ地
新幹線大爆破
犬神家の一族ロケ地
犬神家の一族
九州ロケ地
九州ロケ地2014
北海道ロケ地2013
北海道ロケ地2013
北海道ロケ地2012
北海道ロケ地2012
北海道ドライブ旅行幸福の黄色いハンカチロケ地
幸福の黄色いハンカチ
家族・遙かなる山の呼び声ロケ地
遙かなる山の呼び声
北海道2010
北海道2009
駅〜ステーション
北海道2008
鉄道員(ぽっぽや)
北海道ダイジェスト
四国2002
九州2005
九州1997

ドライブ旅行記 北海道2010

北海道ドライブ旅行 観光名所めぐり 北海道2010年です。
今回で5回目となった北海道の旅は、2010年10月6日(水)〜10月13日(水)の8日間の旅でした。
北海道ドライブ旅行ルートマップ
2010.10.6(水)
自宅出発/7時40分⇒北陸道・巻潟東IC〜日本海東北道・岩船港IC⇒国道7号線⇒山形道・鶴岡IC〜酒田港IC
⇒道の駅・鳥海/11時10分〜11時40分(昼食)⇒国道7号線⇒日本海東北道・にかほIC〜二ツ井白神IC⇒国道7号線
⇒大館矢立ハイツ天空の湯/15時〜16時15分(中食)
大館矢立ハイツ 天空の湯 青森港 えさん2000
⇒国道7号線⇒青森港/17時30分(途中でお弁当買出し)
⇒(えさん2000乗船/18時30分)青森港発/19時10分〜函館港着/23時⇒木古内サラキ岬公園/24時(車中泊)

木古内町/サラキ岬咸臨丸

サラキ岬咸臨丸
夜明けに撮影したサラキ岬公園咸臨丸。夜間は他の車もなく外灯と自動販売機がひとつあるだけ。
津軽海峡線がすぐそばを走り、貨物列車が時々通る。
2010.10.7(木)
木古内サラキ岬公園/5時30分出発⇒知内町・北島三郎さんの実家/6時

知内町/北島三郎さんの実家

道の駅しりうち案内板 北島三郎さん実家
道の駅しりうち案内板に北島三郎さん実家が明記してあり(事前情報から仕入れ)実家を先回りで見た。
道の駅しりうち 青函トンネル北の玄関口展望台
知内町は青函トンネル北の玄関口で、トンネルが地上に現れる(海底にもぐる)出入り口の見える展望台が国道脇にある。

知内温泉

知内温泉
⇒知内温泉/7時〜7時30分
知内温泉は1247年に開湯された北海道最古の温泉として知られている。朝風呂に入った。

福島町/青函トンネルメモリアルパーク

青函トンネルメモリアルパーク
⇒青函トンネルメモリアルパーク/8時〜8時20分
福島町吉岡のメモリアルパークから青森の竜飛岬が見通せた。

松前町/白神岬

白神岬
⇒北海道最南端の白神岬/9時

福島町/横綱千代の山・千代の富士記念館

横綱千代の山・千代の富士記念館 道の駅横綱の里ふくしま
⇒福島町/横綱千代の山・千代の富士記念館/9時20分〜9時50分
道の駅横綱の里ふくしまのお隣が横綱千代の山・千代の富士記念館です。
横綱千代の富士とお姉さん 横綱千代の富士の綱
記念館の受付には横綱千代の富士(九重親方)のお姉さんがお迎えしておられる。
優勝額の前で写真を快く撮らせていただいた。
右が横綱千代の富士が現役時代に使用していた綱。
九重親方手形

福島町/青函トンネル記念館

⇒福島町/青函トンネル記念館/10時〜10時30分
くろしお TBM
左が海底調査に使用された“くろしお”、右が先進坑掘削機のTBM(トンネルボーリングマシン)だ。

江差町/開陽丸

⇒木古内/11時40分〜12時10分(そば処るとう)⇒江差/13時〜13時30分
開陽丸 開陽丸

せたな町/国民宿舎あわび山荘

⇒せたな町/国民宿舎あわび山荘/15時30分
前日からの運転疲れもあり早めの宿入りです。
国民宿舎あわび山荘へリンク 国民宿舎あわび山荘へリンク
リンク
国民宿舎あわび山荘 国民宿舎あわび山荘
夕食はお部屋でいただける。左の“あわび磯蒸し”を追加してもらった。ジンギスカンもあり満腹。
2010.10.8(金)
せたな町/国民宿舎あわび山荘出発/8時30分⇒親子熊岩/8時40分
親子熊岩 親子熊岩
⇒八雲/9時50分⇒道央道・八雲IC〜黒松内IC⇒蘭越町/黒川農場/11時10分〜40分

蘭越町/黒川農場

黒川農場でいただいた22年産蘭越米のゆめぴりか。北海道の新品種だそうだ。
あとで試食をさせていただきま〜す。
蘭越米ゆめぴりか 黒川農場へリンク
リンク
⇒真狩温泉/12時10分〜13時10分(お昼)⇒中山峠⇒札幌芸術の森/15時〜15時30分

我が村(新潟白根)出身の彫刻家・千野茂作品『髪』が札幌芸術の森にあり訪ねてみたが、
『髪』は梱包され倉庫に保管されているとの事で見る事ができなかった。

札幌/羊ヶ丘展望台

⇒羊ヶ丘展望台/16時〜17時
友人M氏とK氏と合流に備え、羊ヶ丘展望台で待機。
羊ヶ丘展望台
『青年よ大志をいだけ』
⇒18時30分合流⇒3人で居酒屋⇒M氏宅泊/23時
2010.10.9(土)
これより2日間は友人M氏とK氏と私の3人旅です。
札幌出発7時30分⇒道央道・札幌IC〜旭川紋別道・上川層雲峡IC⇒層雲峡/10時30分〜11時40分

層雲峡

層雲峡 層雲峡
紅葉真っ盛りの層雲峡をロープウェイで5合目へ。
層雲峡
リフトで5合目から7合目へ。紅葉が終った6合目付近。

流星の滝/銀河の滝/大函

⇒流星の滝/銀河の滝/12時⇒大函/12時15分
銀河の滝 大函
大函は石狩川が流れ作った柱状節理と呼ばれる地形の現れです。
道の駅スタンプラリー
⇒石北峠(峠の茶屋でお昼)/12時35分〜13時10分
K氏の要望で、北海道には道の駅スタンプラリー2010があり、道の駅でスタンプを押して
スタンプ数によってプレゼント応募ができるものがある事から、これよりスタンプラリー道の駅廻りになってしまった。
⇒道の駅/おんねゆ温泉/14時20分〜30分

道の駅/ぐるっとパノラマ美幌峠

⇒美幌峠/15時40分〜16時10分
美幌峠 美幌峠
美幌峠
屈斜路湖を背景に、左より友人K氏、筆者の私、友人M氏。
美幌峠
美空ひばりさんの『美幌峠』の石碑で。
⇒道の駅/メルヘンの丘女満別/16時40分〜50分

網走/温泉旅館もとよし

⇒網走/旅館もとよし/17時
旅館もとよしへリンク
リンク
お風呂は温泉、家族経営での家庭的なおもてなしが良かった。何せ客室が広い。
3人では広すぎる位の2部屋続きの部屋に通された。最近リニューアルされたような清潔感がある。
ご主人は還暦で、アイヌ民族やシャーマンに詳しい。自作のアイヌ楽器や彫刻が趣味の方だ。
2010.10.10(日)
網走/旅館もとよし/7時50分出発⇒網走監獄/8時〜9時15分
朝から雨降り、景色は期待できないとの予感だった。

網走監獄

網走監獄
⇒道の駅/流氷街道網走⇒道の駅/はなやか小清水⇒道の駅/斜里⇒道の駅/パパスランドさっつる
⇒道の駅/摩周温泉⇒道の駅/厚岸グルメパーク/12時40分
お昼の牡蠣はかなり混雑で、1時間待ちは辛抱できなく、
厚岸町内にある牡蠣店・桜亭でお昼(牡蠣のフルコースを堪能)13時30分〜14時20分

⇒道の駅/しらぬか恋問⇒道の駅/浦幌⇒帯広駅18時(K氏が明日仕事のため、帯広から札幌へ電車で帰宅)
⇒十勝川温泉民宿田園/18時30分

十勝川温泉 民宿田園

ここから友人M氏と私の2人旅です。
民宿田園の夕食 田園へリンク
リンク
昨年に続き民宿田園に宿泊。夕食のボリュームがゴージャスで、昨年は全部食べきれなかったリベンジで、
今年も挑戦してみた。この他に自家製ソーセージと味噌汁と自家製デザートが出てくる。
これで何と1泊2食で¥9,980円の黒毛和牛ステーキコースだ。
ご主人自慢の十勝幕別産黒毛和牛のステーキだ。市場に出ている十勝産和牛は白黒牛の和牛で、
十勝川温泉で黒毛和牛をお出しするところは民宿田園だけだ。ビール瓶よりでかいステーキ。皿からはみ出している。
2010.10.11(月)
民宿田園/8時出発⇒道東道・音更帯広IC〜帯広川西IC⇒愛国駅/8時30分〜8時45分

『愛の国から幸福へ』愛国駅

愛国駅 愛国駅
1973年NHK『新日本紀行』で「幸福への旅」の放映で『愛の国から幸福へ』の切符が大ブームになった。
テーマソングは芹洋子さんの『愛の国から幸福へ』
愛国駅 愛国駅

『愛の国から幸福へ』幸福駅

⇒幸福駅/9時〜9時20分
幸福駅 幸福駅
幸福駅
懐かしそうにたたずむM氏であった。
⇒道の駅/中札内⇒道の駅/さらべつ⇒道の駅/忠類⇒道の駅/コスモール大樹

田中義剛さんの花畑牧場

⇒花畑牧場/10時30分〜10時50分
花畑牧場
2年前に来た時より建物や駐車場が増えていた。又してもミックスアイスクリームを食べた。
⇒帯広広尾道・中札内IC〜道東道・音更帯広IC⇒道の駅/音更
⇒道東道・音更帯広IC〜本別IC⇒道の駅/ステラ☆本別(お昼)/12時30分〜13時20分
⇒道の駅/足寄銀河ホール21/13時40分

足寄の足型

⇒足寄の足型捜し/13時45分〜14時
足型証明書写真
昨年10月に採取した足型を6月に送られてきた足型証明写真を手掛りに設置場所を捜した。
足型 足型
国道脇の消防署の対面歩道にあった。

道の駅/足寄湖(あしょろこ)

⇒足寄湖/14時10分〜20分
足寄湖 足寄湖
紅葉が盛りの足寄湖。てんとう虫が多量に発生していて服にくっついてきた。

糠平湖(ぬかびらこ)

⇒糠平湖/15時
糠平湖
紅葉真っ盛りの糠平湖周辺。この道は冬季間は糠平温泉スキー場となり通行できない。
木のない所がスキー場となるようだ。リフトの柱も処々にあった。

然別湖(しかりべつこ)

⇒然別湖/15時25分〜35分
然別湖
⇒道の駅/うりまく⇒道の駅/鹿追⇒道東道・十勝清水IC〜占冠IC⇒道の駅/樹海ロード日高
⇒道東道・夕張IC〜札幌南IC⇒K氏と合流/19時⇒3人で居酒屋⇒M氏宅泊/22時30分
2010.10.12(火)
札幌出発/7時20分⇒道の駅/望羊中山⇒道の駅/230ルスツ⇒道の駅/真狩フラワーセンター

蘭越町/黄金温泉

⇒道の駅/ニセコビュープラザ⇒黄金温泉/11時〜12時
黄金温泉 黄金温泉
受付時にそばを申し込むとお得で¥1,000円。営業期間は5月〜10月末まで。
NHK『ふだん着の温泉』で放映された事がある手作り温泉だ。
お湯はぬるめ、男湯から見えるニセコアンヌプリと羊蹄山。ただし女湯とは岩ひとつしかなく実質混浴?
ご主人は農業で田んぼは10町の単作農家だそうだ。冬は除雪で忙しいので温泉はお休みです。
黄金温泉 黄金温泉
⇒道の駅/蘭越ふるさとの丘⇒道の駅/黒松内⇒道央道・黒松内IC〜八雲IC
⇒道の駅/You・遊・もり⇒道の駅/つどーるプラザ砂原⇒函館港/15時30分
ばあゆ乗船(16時30分)函館港発/17時〜大間港着/18時40分⇒大間マリンハウスくどう/19時

大間マリンハウスくどう

マリンハウスくどうへリンク マリンハウスくどう夕食
リンク
マリンハウスくどうの夕食メニューは、通常料金1泊2食で¥6,800円で、左の刺身盛り合わせ付きだ。安いにウマイ。
勿論マグロの刺身もある。別メニューでマグロ盛り合わせを注文しておいたが、
女将さんが気を利かせ、一人では食べきれないと判断され事前に用意はされていなかった。
この夕食メニューでも満腹になってしまう。ビールの肴には大変満足だった。
2010.10.13(水)
マリンハウスくどうの前が本州最北端の地・大間崎だ。弁天島や函館山が見える。
大間崎
⇒大間出発/7時30分⇒恐山/9時20分〜50分⇒東北道・青森東IC〜碇ヶ関IC⇒国道7号線
⇒道の駅/たかのす/12時30分〜13時10分お昼
⇒日本海東北道・二ツ井白神IC〜にかほIC⇒国道7号線⇒山形道・酒田港IC〜鶴岡IC⇒国道7号線
⇒日本海東北道・岩船港IC〜北陸道・巻潟東IC⇒自宅着/19時30分
inserted by FC2 system